ハイパーリンクチャレンジ

自分には絶対回ってくる事はないと思っていましたが

はい
そのまさかです。

尊敬する先輩美容師かずみさんから
久々のLINE。

ここから始まりました。笑


そしてそもそも、
ハイパーリンクチャレンジとは?
 
  【概要】
 
・その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。
 
  1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。
 
  ・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。
 
  選考した理由もあることが望ましい。
 
・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する。
 
なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。
 
  ・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する  
→ #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け ・ハッシュタグ「孫まで届け」には、いずれ日本のソーシャルヒーロー孫正義さんまで参加してくれたら嬉しい、孫の代まで読まれていきたい、参加していただいた方に“ソン”はさせない、という気持ちが込められている。 
   
 
  というわけです。    


ブログはずっと続けていたのですが
正直、自分のブログ書きながらこんな自分が書いたブログ
誰が見てくれているのだろうかと。。。

そして、このチャレンジに参加されてる方も

素晴らしい方ばかりで僕では、力不足ではないかと。。思いました。ですが

僕は
やるかやらないか、その時は❗️
やりましょうーー‼️
タイプなのでせっかく頂いたこのステキな企画、受けさせていただきましたm(._.)m


今年自分が選ぶ一番の記事は
自分にはマネできない行動力、大樹さんの生き方がかっこいい、そしてブログを通して、自分の知らない世界が広がってるので
興味深々でふと、気づくと見てます♪
世界観広がります♪


そして自分の記事の中で一番に思い浮かぶ記事は、

今お店がオープンして初めてのアシスタントで、ずっと見守ってきて、ずっと頑張ってきた、ぴーちゃんに人生初のメンズカットモデルになった時の記事です。
内容はだいぶふざけてますが、スタイリストになるって美容師にとってそこからがスタートなんですが、それまでの道のりは本当に大変なこと。それをずっと見てきた僕にとって
めちゃめちゃ嬉しい出来事でした。



そして次にバトンを繋げるのは

名古屋で活躍する
とても期待してる美容師のゆうや君です

ではよろしくお願いします♪♪
#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

0コメント

  • 1000 / 1000

Akihiro Ando

トータルビューティーサロンLICO稲沢本店 店長